10万円以内で買える おすすめBTOゲーミングPC特集
【2020年 最新版】5.16更新非常事態宣言で自宅待機や外出自粛 毎日することがない
ゲームや仕事など、快適にできるゲーミングPCをご紹介します。
これからゲーミングパソコン買おうと思っている方は参考にしてみてください。
メーカー | パソコン工房 |
LEVEL-M0B4-R53-RJS [Windows 10 Home] | |
定価/小売価格 | 97878円(税込み) |
カテゴリ | ゲーミングパソコン |
商品概要 | AMD Ryzen 5 3600[6コア] GeForce GTX 1660 SUPER搭載 ミニタワーゲーミングPC [SSD搭載] Ryzen 5 3600とGeForce GTX 1660 SUPER搭載 |
リンク |
メーカー | パソコン工房 |
LEVEL-M0B4-R53-RJS [OS LESS] | |
定価/小売価格 | 92378円(税込み) |
カテゴリ | ゲーミングパソコン |
商品概要 | AMD Ryzen 5 3600[6コア]とGeForce GTX 1660 SUPER搭載 ミニタワーゲーミングPC [SSD搭載] Ryzen 5 3600とGeForce GTX 1660 SUPER搭載 |
リンク |
メーカー | パソコン工房 |
LEVEL-M0B4-R535-RJS [OS LESS] | |
737009 | |
定価/小売価格 | 85778円(税込み) |
カテゴリ | ゲーミングパソコン |
商品概要 | AMD Ryzen 5 3500[6コア]とGeForce GTX 1660 SUPER搭載 ミニタワーゲーミングPC [SSD搭載] Ryzen 5 3500とGeForce GTX 1660 SUPER搭載 |
リンク | LEVEL-M0B4-R535-RJS [OS LESS] |
メーカー | パソコン工房 |
LEVEL-M0B4-R535-RJS [Windows 10 Home] | |
定価/小売価格 | 91278円(税込み) |
カテゴリ | ゲーミングパソコン |
商品概要 | AMD Ryzen 5 3500[6コア]とGeForce GTX 1660 SUPER搭載 ミニタワーゲーミングPC [SSD搭載] Ryzen 5 3500とGeForce GTX 1660 SUPER搭載 |
リンク | LEVEL-M0B4-R535-RJS [Windows 10 Home] |
パソコン工房から4つ AMDはコスパがいいみたいです。
すべてAMDのRyzenシリーズ+1660superの組み合わせ
高コスパ、ゲームも快適に遊べるスペックぞろいとなってます。
かなりおすすめです!
今回はパソコン工房さんの商品ですが他と比べると相当安くなってますこの構成でこの価格は
他にありませんでした。
他のサイトでいい商品みつけた場合は更新させていただきます
モニターや周辺機器の値段は含みませんが、
含んで10万円だと低スペックになってしまいます
少しでも長く使うのであれば、ある程度の物を買うのが良いと思います。
【追記】
ドスパラ商品のご紹介
リンク↓
Lightning AT5 ライトニング AT5
- Windows 10 Home 64ビット
CPU
Ryzen 5 3500グラフィックス
GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6メモリ
16GB DDR4 SDRAMストレージ
256GB NVMe SSD / 1TB HDD
89,980 円(+税)
大体構成は同じ
Ryzen3500と1660superの組み合わせ
高コスパの商品です。マウスとキーボード付き
周辺機器含めて10万円以内の商品です
デスクトップ
- Lightning AH5 Minecraft for Windows 10 Master Collection 同梱版
- Windows 10 Home
- Ryzen 5 3500
- GeForce GTX 1650 4GB
- 8GBメモリ
- 256GB NVMe SSD
- PC本体のみ¥80,278円(税込+送料込)
- リンク↓
- マウス、キーボード、モニター付きセット 税込み99759円/送料込み
ハイスペックGeForceGTXを搭載。最新3DゲームをHD画質で快適にプレイできます。
HDDやSSDを拡張しないと後々容量が足りなくなります。
他と比べるとグラボの性能も低いので、配信など考えてる方にはおすすめできません
メモリも8Gもあまりよくないです。
- Windows 10 Home 64ビット
CPU
Ryzen 5 3500グラフィックス
GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6メモリ
16GB DDR4 SDRAMストレージ
256GB NVMe SSD / 1TB HDD
リンク↓
GALLERIA RT5 ガレリア RT5 Minecraft for Windows 10 Master Collection 同梱版
最初に紹介したライトニングと同じような構成ですが、
ライトニングは電源650w カードリーダーなし マウス、キーボード付き
ガレリアRT5は 電源500w カードリーダーあり マウス、キーボードなし
あとはケースが違うくらいです
コスパ的にはライトニングの方がキーボードマウスが付いている分お得かもしれません。
電源も650wなのでのちに構成を変える時にも良いと思います。
ドスパラも良い商品がありました。
皆さんに合う物が見つかりましょう様に。
番外編
価格: |
ドスパラ公式ホームページ
パソコン工房公式ホームページ
コメント